2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 リターン:特別展示セミナー「阿弥陀如来立像」「掛け軸:方便法身像」他 2023年6月17日(土)大阪市立住まい情報センター(今昔館館が入ってるビル)の研修室でリターン・セミナーとして阿弥陀如来像と西本願寺門主裏書き「方便法身像」掛け軸の特別展示セミナーを開催いたしました。 素晴らしいセミナ […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 owner 最新情報 リターン:オンライン講座「加島屋廣岡家のことがよくわかる!」 A)5/7(日)10時・講師:大阪市立大学名誉教授:谷直樹・タイトル:加島屋廣岡家の住まいと暮らしの変遷・内容:大阪の歴史書で紹介されることがなかった幻の豪商・加島屋廣岡家の住まいと暮らしを、新発見の資料で解明します。 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 リターンセミナー:大阪中之島の蔵屋敷めぐり 大阪中之島の蔵屋敷めぐり ・日時:5月13日(土)10~12時開催・集合場所:大同生命大阪本社に集合(交通費各自負担)・講師:大阪市立大学名誉教授:谷直樹・サポーター 摂南大学名誉教授:岩間香 神戸大学経済経営研究所 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 神戸新聞に掲載 2023年5月13日(土) 取材して頂いた記者さんに「夕刊一面にバーン!て出ますよ」と言われて、見たら、本当に「バーン!」と出ました。 取材前は「阪神・淡路大震災で見つかった阿弥陀如来像」を中心とした記事になる予定だった […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 朝日新聞に掲載 2023年4月20日(木) 朝日新聞(神戸版・阪神版)朝刊に掲載 2023年4月7日去年12月の神戸大学での廣岡家文書寄託の調印式に取材に来られていた朝日新聞のK記者から、取材の申し入れがありました。 取材の主旨は「阿弥 […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 owner 薬膳について 孫先生の薬膳料理講習会 <春の陽気を養う薬膳> 申込み 水餃子 ①海老とニラ ②茴香(フェンネル) サラダ 棗のパンケーキ、 夏のための緑豆葛根のゼリー 茴香(フェンネル)は独特の香りがあり、中国北京では緑の葉を野菜として、餃子などの料理に […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 朝日新聞に掲載 2023年1月19日(木) 朝日新聞(神戸版・阪神版)掲載 神戸大学経済経営研究所(廣岡家文書寄託)での2022年12月20日(火)調印式分が掲載されました。 「記事、見たよ~」と色々な方からお声を掛けて頂きました。有難 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 子孫:第10代廣岡久右衛門の孫 第10代廣岡久右衛門の孫 私、西野久子(旧姓 廣岡)は、1959年に生まれ、久右衛門の1文字を取って「久子」と名付けられました。残念ながら、廣岡家は第10代廣岡久右衛門正直を最後に絶えました。 連続テレビ小説 主人公のモ […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 神戸新聞に掲載 2022年12月21日 神戸新聞 2022年12月20日(火)神戸大学経済経営研究所(廣岡家文書寄託)での調印式が取材されました。 取材して頂いたT記者からは とても面白かったので、筆も進みました。 明日の朝刊に掲載予定 […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 廣岡家文書を神戸大学へ寄託 2022年12月20日(火)神戸大学・経済経営研究所・兼松記念館にて調印式廣岡久右衛門家に伝わる資料12000点を寄託 いつも応援していただきまして誠にありがとうございます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 大 […]