2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 owner 最新情報 リターン:大同生命メモリアルホール特別展示見学 2023年6月17日(土)午後午前中の特別展示セミナー(阿弥陀如来像と方便法身像)の後、昼食を挟んで肥後橋の大同生命へ移動。 大同生命・広報担当課長・吉田一正さんの解説。 谷直樹先生(大阪市立大学名誉教授・大阪くらしの今 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 神戸新聞に掲載 2023年5月13日(土) 取材して頂いた記者さんに「夕刊一面にバーン!て出ますよ」と言われて、見たら、本当に「バーン!」と出ました。 取材前は「阪神・淡路大震災で見つかった阿弥陀如来像」を中心とした記事になる予定だった […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 朝日新聞に掲載 2023年4月20日(木) 朝日新聞(神戸版・阪神版)朝刊に掲載 2023年4月7日去年12月の神戸大学での廣岡家文書寄託の調印式に取材に来られていた朝日新聞のK記者から、取材の申し入れがありました。 取材の主旨は「阿弥 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 朝日新聞に掲載 2023年1月19日(木) 朝日新聞(神戸版・阪神版)掲載 神戸大学経済経営研究所(廣岡家文書寄託)での2022年12月20日(火)調印式分が掲載されました。 「記事、見たよ~」と色々な方からお声を掛けて頂きました。有難 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 加島屋について 子孫:第10代廣岡久右衛門の孫 第10代廣岡久右衛門の孫 私、西野久子(旧姓 廣岡)は、1959年に生まれ、久右衛門の1文字を取って「久子」と名付けられました。残念ながら、廣岡家は第10代廣岡久右衛門正直を最後に絶えました。 連続テレビ小説 主人公のモ […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 神戸新聞に掲載 2022年12月21日 神戸新聞 2022年12月20日(火)神戸大学経済経営研究所(廣岡家文書寄託)での調印式が取材されました。 取材して頂いたT記者からは とても面白かったので、筆も進みました。 明日の朝刊に掲載予定 […]
2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年8月22日 owner 最新情報 大同生命&今昔館 いとこ達と 2022年9月22日(木) 13:00~15:00(12:30開場) 11時 大同生命・メモリアルホール見学12時 ランチ13時半 大阪くらしの今昔館 特別展「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし」東京の従姉 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 owner 最新情報 読売新聞に掲載 2022年9月4日 読売新聞 8月11日の今昔館のトークセッションの後、取材されていました。当初、「インタビューありかも?」と聞いていましたが私のインタビューは無しでした。 でも、たくさんの写真を掲載していただき有難うご […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 owner 最新情報 今昔館トークセッション&大同生命 2022年8月11日(木・祝) 13:00~15:00(12:30開場)大阪くらしの今昔館特別展「商都大坂の豪商・加島屋 あきない町家くらし」関連トークセッション:「こだわりトーク あきない・町家・くらし」 講師#谷直樹 […]
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 owner 最新情報 琴屋さん以外の搬出は絶対不可宣言! 2022年7月 「豪商展」の出展準備 廣岡家には無形文化財(人間国宝)の奏者が借りにきたお琴があります。曾祖母のお琴で、竜頭に家紋「九つ鷹羽車紋」が入っています。 この家紋は曾祖母の夏が船場の両替商の名家、加島屋長田作兵 […]